人吉店

店舗情報



住所
人吉市下林町207−1
電話
FAX
サービス
0966-23-3153
新車
0966-23-3153
U-Car(中古車)
0966-23-3153
営業時間
平日
10:00~18:00
土・日・祝
9:30~18:00
定休日
※2025年4月1日より
毎週月曜日、第一火曜日、第三日曜日に定休日を変更することとなりました。
定休日
※2025年4月1日より
毎週月曜日、第一火曜日、第三日曜日に定休日を変更することとなりました。
当店は清流球磨川のほとり、国道219号線に面しています。
お店では豊富な展示車、試乗車をご用意しています。
お客様のカーライフパートナーとして最適な
ご提案をさせて頂きますので是非、お気軽にご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ち致しています。
人吉店
車検後に返ってきた車検証が小さくなって驚かれている方もいらっしゃるかと思います。 車検種は2023年1月4日以降、電子化がスタートしサイズも今までの1/4ほどになりました。 表面には基礎的な情報が記載され、裏面に内蔵されているICタグには有効期限や使用者の住所、所有者情報等が格納されています。 また、この車検証は記載されている内容に変更がなければ車検後も同じ電子車検証を使用することになりますので大切に保管をお願いします。(ICタグ部分を折り曲げたり、長時間水に濡らすと破損の原因になります⚡ご注意ください) ICタグに格納された情報はICカードリーダーや読み取り機能がついているスマートフォン、タブレットがあれば 「車検証閲覧アプリ」を使用して詳細を確認することができます📱 車検証閲覧アプリは、車検証の情報だけでなく、リコール情報なども確認できるそうです👍 もちろん、スマートフォンをお持ちでない方や操作に不慣れな方もいらっしゃるかと思いますので、 弊社では新しい車検証を渡す際はICタグに格納してある情報が記載されている「自動車検査記録事項」も一緒にお渡ししておりますので ご安心ください☺
人吉店

今年も 私が好きな『熊本の風景画』コンクール の時期がやってきました!! 毎年たくさん素敵な絵画をいただき、元気をいただいています♪ 皆さんの応募お待ちしております!! 【対象】 熊本県内在住の小・中学生 【部門・テーマ】 小学生の部・・・私が未来に残したい熊本の風景 中学生の部・・・私が住みたい未来の熊本の風景 【応募方法】 四つ切画用紙(381mm×540mm)に『横書き』で自由に絵を描いてください。 裏面に、表の絵の上下の向きと合わせて応募用紙を貼り付け、お近くの熊本トヨタ自動車の店舗にお持ち込みください。 【応募用紙】 熊本リビング新聞社ホームページの「第7回私の好きな熊本の風景画コンクール」ページより応募用紙をダウンロード もしくは、熊本トヨタ各店舗にあります風景画コンクールチラシをご活用ください。 【審査発表・表彰式】 審査終了後、熊本リビング新聞社ホームページ内『第7回私の好きな熊本の風景画コンクール』ページにて入賞者を発表いたします。 また、熊本トヨタ自動車(くまもと中央店)にて表彰式を行います。 【賞】 ◆熊本トヨタ自動車賞/熊本リビング新聞社賞/松永健志(特別審査員)賞 1万円分図書カード+賞状 ◆金賞・・・7千円分図書カード+賞状 ◆銀賞・・・5千円分図書カード+賞状 ◆銅賞・・・3千円分図書カード+賞状 ◆佳作・・・2千円分図書カード+賞状 ◆団体賞・・・1万円分図書カード+賞状 【注意事項】 1、画材は、クレヨン・色鉛筆・水彩画等自由ですが、デジタル作品や紙・布を張り付けた作品は審査対象外となります。 2、オリジナル作品であること。 3、応募は1人1点まで(未発表の作品であること、合作は応募できません) 4、応募作品は原則として返却できません。 5、応募作品の著作権は応募者にありますが、使用権は主催者が保有します。 6、応募作品が入選された場合、ホームページや店舗にて作品・お名前・年齢(学年)・学校名を公表させていただきます。 7、入賞作品は熊本トヨタ自動車が作るWeb動画に使用させていただきます。 使用期限は定めません。動画の演出上、絵画の一部の使用やCG加工などを行う場合があります。 あらかじめご了承ください 【入賞作品展示・Web動画放映】 アミュプラザくまもと『7階 あみゅくまぎゃらりぃ』にて作品を展示します。 また、同時期に入賞作品を使用したWeb動画を放映します。 各店舗の展示期間は後日、熊本リビング新聞社のホームページに掲載します。 ■主催 熊本リビング新聞社 ■講演 熊本県教育委員会・熊本市教育委員会 お問い合わせ先 熊本リビング新聞社 事務局 TEL 096-359-3311(平日9:30~18:30)
人吉店

梅雨が明けると一気に気温が高くなり、エアコンの使用頻度が増えますね。 みなさんはエアコンフィルターの交換時期をご存じでしょうか?? エアコンフィルターは1年に1回、または1万キロで交換をおススメです✨ エアコンフィルターは車内外のちりやほこりを取り除く役割をしています。 車内を出入りするすべての空気がこのフィルターを通過するので エアコンを使用しない時でも汚れていくんです!! エアコンフィルターを交換しないで使い続けると、いやな匂いがしたり、 フィルターが目詰まりすることでエアコンの風量が低下して燃費が悪くなる原因にもなります。 また、エアコンの風を作り出しているモーターが故障してしまうことも考えられます(>_<) 夏が本格的に始まる前にエアコンフィルターの交換をされてはいかがでしょうか?? さらに、 エアコンフィルターの交換とエバポレータークリーナー(エアコン内部の洗浄)をすることで 冷房の効きなども良くなり、気持ちよい風を感じることができます☆ 詳しくは熊本トヨタ人吉店へお問い合わせください♪ TEL 0966-23-3151
人吉店

今年も夏がやってきました!! 海やプール、キャンプに花火大会とワクワクの季節がきましたね☆彡 合わせて日差しも強くなりますので、熱中症対策をしっかりされてください!! 来月の定休日をお知らせします。 7月は毎週月曜日に加えて第1火曜日・第3日曜日がお休みとなります。 お問い合わせ等お間違えの無いようお願い申し上げます★ 熊本トヨタ人吉店では 公式LINE、Instagramを中心にお得な情報を発信しています!! ぜひお友達追加をお願いします(^^♪ ★お友達追加はこちらから★ LINE【お友だち追加】 ⇓ 【ID検索】より @kumatoyo.hitoyoshi を入力して検索してください 来月もよろしくお願いします! 熊本トヨタ人吉店 Instagram→ @KUMAMOTOTOYOTAHITOYOSHI
人吉店

4つの必須項目を入力するだけでお車の相場(目安)がわかる【かんたん相場ナビ】ができました!! 熊本トヨタホームページと熊本トヨタ公式LINEに掲載しておりますのでご活用ください! また、詳しい価格が知りたい方は店舗にて無料で査定をしておりますのでお気軽にご来店・お問い合わせくださいませ♪
人吉店

みなさん、エンジンシャンプーをご存じですか?? エンジンシャンプーを簡単に説明するとエンジン内部の洗浄です。 エンジンオイルとフィルタを同時に交換する時の同時施工がお勧めで、 通常のオイル交換では取り除けない劣化した油分や錆などの 沈殿物を取り除きくことでエンジン性能回復の効果があります! ぜひ一度、お試しください♬ エンジンシャンプー(工賃込) 2200円(税込み)
人吉店
来月の定休日のお知らせです。 毎週月曜日に加えて8/13~8/16の間は夏季休暇となります。 お問い合わせ等、お間違えの無いようお願いいたします。 上記期間中の急なお車の故障やお不具合は ロードサービスJAFへご連絡をお願いいたします。 JAF熊本支部 096-380-9000 (短縮番号) #8139 熊本トヨタ人吉店では 公式LINE、Instagramを中心にお得な情報を発信しています!! ぜひお友達追加をお願いします(^^♪ ★お友達追加はこちらから★ LINE【お友だち追加】 ⇓ 【ID検索】より @kumatoyo.hitoyoshi を入力して検索してください 来月もよろしくお願いします! 熊本トヨタ人吉 Instagram→ @KUMAMOTOTOYOTAHITOYOSHI
人吉店

最近の新しい自動車は車検時にOBD検査が義務付けされています OBD検査とは、自動車のコンピューターに診断機(検査用スキャンツール)使用して 電子装置の故障の有無を確認する検査です。 令和3年10月以降のフルモデルチェンジ車が検査の対象になっており、 電子装置の故障が見つかった場合は修理が必要です(→修理をしなければ車検に通りません💦) 対象者には車検証の備考欄に「OBD検査対象」と記載があります。 これから車検を受けられる方もお知りおきください☺
- 新車
- 中古車(U-Car)
- サービス
- 軽自動車
- キッズルーム
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- ペットOK
- WiFi
- G-Station
- 自動洗車機
- AED
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- WAX洗車