エアコンフィルターを交換して快適なカーライフを過ごしましょう♪
2025.07.02
梅雨が明けると一気に気温が高くなり、エアコンの使用頻度が増えますね。
みなさんはエアコンフィルターの交換時期をご存じでしょうか??
エアコンフィルターは1年に1回、または1万キロで交換をおススメです✨
エアコンフィルターは車内外のちりやほこりを取り除く役割をしています。
車内を出入りするすべての空気がこのフィルターを通過するので
エアコンを使用しない時でも汚れていくんです!!
エアコンフィルターを交換しないで使い続けると、いやな匂いがしたり、
フィルターが目詰まりすることでエアコンの風量が低下して燃費が悪くなる原因にもなります。
また、エアコンの風を作り出しているモーターが故障してしまうことも考えられます(>_<)
夏が本格的に始まる前にエアコンフィルターの交換をされてはいかがでしょうか??
さらに、
エアコンフィルターの交換とエバポレータークリーナー(エアコン内部の洗浄)をすることで
冷房の効きなども良くなり、気持ちよい風を感じることができます☆
詳しくは熊本トヨタ人吉店へお問い合わせください♪
TEL 0966-23-3151