【2021年1月10日(日)開催】塩沼亮潤大阿闍梨 熊本復興講演会が開催されます。(※オンライン配信のみとなりました。)

2021年1月10日(日)に、熊本城ホールにて塩沼亮潤大阿闍梨熊本復興講演会が開催され、当社も特別協賛を行っております。
1300人2人しか成し遂げていない苦行を乗り越えた先塩沼様より、どんなお話しが聞けるのか。詳しくは、下記をご覧ください。
その他、講演会について詳しくは、ヒトコト社公式ホームページでもご覧いただけます。
ヒトコト社公式ホームページ→https://hitokotosha.com/
1300人2人しか成し遂げていない苦行を乗り越えた先塩沼様より、どんなお話しが聞けるのか。詳しくは、下記をご覧ください。
【塩沼亮潤大阿闍梨 熊本復興講演会】
期日::2021年1月10日(日)午後2時30分〜午後4時30分(予定)
場所::熊本城ホール2階 シビックホール (熊本県熊本市中央区桜町3)
料金:3300円(税込) ローソンチケット、ツクツク!チケット、熊日プレイガイドにて販売中
※熊本城ホールでの開催を予定していましたが、オンライン配信のみとなりました。
【塩沼亮潤大阿闍梨 プロフィール】
塩沼亮潤 慈眼寺 住職
過去1300年で1人しか成し遂げられなかった、1日48kmの険しい山道を千日間歩き続ける「千日回峰行」を満行。その後、9日間の断食・断水・不眠・不臥の中、20万編の御真言を唱え続ける「四無行」を満行する。また、百日間の五穀断ち・塩断ちの前行の後、「八千枚大護摩供」を満行。大峯千日回峰行大行満大阿闍梨。仏教の教えである“思いやりの心”、日本の“和の心”を説く教えは、国内のみならず世界中で反響を呼んでいる。著書『人生生涯小僧のこころ』は英訳され全世界に配信されている。
その他、講演会について詳しくは、ヒトコト社公式ホームページでもご覧いただけます。
ヒトコト社公式ホームページ→https://hitokotosha.com/