リレーアタック防止キーケース
2019.12.18
みなさん新たな車両盗難手口”リレーアタック”が急増しているのはご存知でしょうか!?
スマートキーが発する微弱電波を特殊な装置で受信・増幅し複数の仲間を中継(リレー)させながら車の開錠、エンジンを始動し乗り逃げする盗難手口です。
"リレーアタック"には電波遮断が有効でこのキーケースは奥側のポケット(電波遮断ポケット)に入れると電波を遮断し手前側のポケット(通常ポケット)に入れるとスマートキーが使用出来ます!
ブルー・ブラック・ライトブルーの3色選べる本革キーケースタイプも販売しております^^
詳しくはスタッフへお尋ねください。

スマートキーの電池交換
2019.12.16
こんにちは^^
寒くなってきましたね!!体調など崩されていませんか?
さて、寒くなってきたのと同時にお問い合わせが多くなってきたのが
スマートキーの電池交換です!
カギの効きが悪くなってきたな~と思われているお客様もいらっしゃると思います。
「スマートキーが効かなくなってドアが開かない(エンジンがかからない)」
「キーバッテリーの残量が少なくなりました。と表示されるようになった。」
などのお問い合わせを頂きます。
電池は寒さに弱いので、この季節になると性能が落ちてしまいます。
電池の残量が減ってきていてその上寒くなると突然使えなくなってしまうのです。
スマートキーの電池の寿命は通常2~3年とご案内しております。
電池交換はすぐにご対応できますので、お気軽にご来店下さいませ^^
【電池交換:1個550円】*カードキー900円
スマートキーが効かなくなっても、ドアの開閉・エンジン始動は可能です。

急なお車のトラブル時には・・・
2019.12.16
今年も残すところ15日となりました。本日は雨も降って寒くなりましたね。
急な冷え込みでバッテリー上がり等でエンジンが始動しないなんて事も発生しますが
そんな時には、ご加入の自動車保険のロードアシストで解決します!!
ご契約のお車のトラブル時の応急対応等のサービスです。
※ご加入の自動車保険の内容で異なる事がありますので、一度ご確認下さい。
不定期ですが、お車についての豆知識等を今後もご紹介していきたいと思っています。
228ページ(全234ページ中)