*新店舗情報*
2020.02.20
こんにちは!
熊本トヨタ大津店です♪
さっそくですが今回は、
皆さまお待ちかねの
新店舗情報の更新です★
つい先日店舗のまわりに立てられていた足場が一部外され、
大津店現店舗から向かって左側の壁の部分が見えてきました。
↓ 道向い側から見るとこんな感じです ↓
建物の大まかな形も見えてきて、ますます期待が高まります♪
↓ 大津店現在の店舗から向かって右側の部分 ↓
↓ 店舗入り口となる部分 ↓
完成まで残り1ヶ月半となりました。
新店舗オープンは4月前半を予定しております。
オープンイベントなども当ホームページでお知らせいたしますので、
皆さまどうぞお楽しみに(^^)♪

*サポカー補助金について*
2020.02.10
こんにちは!
熊本トヨタ大津店です♪
昨日に引き続き
今日もまた一段と寒いですね(((=_=)))ブルブル
皆さま風邪などひかれないよう
十分にお気を付けくださいませ。
さて今回は、
気になる「サポカー補助金」についてのお話です。
テレビなどでもよく耳にするようになった
「サポカー補助金」
皆さま具体的にどんな制度なのかご存知でしょうか?
まず”サポカー”とは、
”セーフティーサポートカー”の略称で
自動(被害軽減)ブレーキをはじめとする
予防安全機能を備えたクルマの愛称です。
経済産業省のサイトにて詳しく紹介されていますので、
↓ そちらをご覧くださいませ。 ↓
サポカーについて詳しくはコチラ
そして「サポカー補助金」とは
政府による65歳以上のドライバーの
交通事故防止対策の一環として
予防安全装置を備えた
「対歩行者衝突被害軽減ブレーキ」や
「ペダル踏み間違い急発進抑制装置」搭載車、
「後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置」
の購入等をサポートする目的として
補助金が交付されるものです。
補助額は車種や搭載機能によって異なります。
また、補助対象条件なども決められていますので、
詳しくは店頭スタッフまたはお電話にて
お問い合わせを承ります。
こちらも詳しく紹介されているサイトがいくつかございますので、
↓ よろしければご覧くださいませ。 ↓
-----------------------
経済産業省のホームページへはコチラ
国土交通省のホームページへはコチラ
トヨタ自動車のホームページへはコチラ
-----------------------

*踏み間違い加速抑制システムについて*
2020.01.29
こんにちは!
熊本トヨタ大津店です♪
最近は天気の悪い日が続いていますね・・・
雨の日は視界が悪くなるので、
お車を運転される際は十分にお気を付けくださいませ。
さて今回は、今CMなどで話題となっている、
「踏み間違い加速抑制システム」についてのお話です。
踏み間違い加速抑制システムとは、
慌ててブレーキとアクセルを踏み間違えたときや、
バックでアクセルを踏みすぎてしまったときに
安全をサポートするシステムです。
(加速を抑制しますが、自動で停止する機能ではありません。)
最新車種は
このシステムを含めた安全機能が備わったお車が多くありますが、
なんとこちらの「踏み間違い加速抑制システム」は
後付けすることができます!!
但し、車種や年式によって後付けが出来ないものもございます。
後付け可能な対象車種を以下にまとめましたので、
↓↓↓ よろしければご参考に ↓↓↓
詳しくはお電話にて承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ(^^)/

*車のトリートメントのお話*
2020.01.24
こんにちは!
熊本トヨタ大津店です♪
突然ですが皆さま、
愛車のお手入れは洗車や定期的な点検だけだと
思っていませんか?
点検や清掃ももちろんですが、
車のメンテナンスって意外にも沢山あるんです!
今回はその中から、
エンジン内部をなめらかにトリートメントしてくれる
エンジンオイルの添加剤をご紹介します。
その名も、MT-10(エムティーテン)
エンジンオイルに添加するだけなので
使い方はとても簡単ですが、
様々な効果があります!!
当店では主に車検でご入庫いただいた方には
ご提案しておりますが、
通常の点検時や商品のみのご注文も承っております。
1本¥6,380ですが、
一度添加すると次回は約20,000㎞が目安で
長期間効果が持続することから経済的でもあります!
特にハイブリット車やアイドリングストップ車は
エンジンの始動/停止の繰り返しが多いため
エンジンオイルが低油温傾向です。
その分摩擦係数も大きくなってしまうので、
大切なエンジンをやさしく守るためにもおすすめです!
詳しくはお問い合わせくださいませ。

24ページ(全26ページ中)